リバーシクエスト2の2章「深淵の洞窟ベート」の攻略情報を紹介しています。
高難易度ダンジョンだが、中盤で★★★★★装備が手に入るのでぜひ挑戦したいダンジョン。
「深淵の洞窟ベート」のエリアのMAP情報や入手アイテムを記載。
攻略する際の参考にしてください。
深淵の洞窟ベートのマップ

宝箱の中身
※装備の場所はレベルによって変化します。
レベル1
宝1 | ヒーリングクローク |
宝2 | パラミシア |
宝3 | ダイヤネックレス |
宝4 | スリアンヴォス |
レベル2
宝1 | スリアンヴォス |
宝2 | ヒーリングクローク |
宝3 | パラミシア |
宝4 | ダイヤネックレス |
レベル3
宝1 | ダイヤネックレス |
宝2 | スリアンヴォス |
宝3 | ヒーリングクローク |
宝4 | パラミシア |
レベル4
宝1 | パラミシア |
宝2 | ダイヤネックレス |
宝3 | スリアンヴォス |
宝4 | ヒーリングクローク |
レベル5
宝1 | ヒーリングクローク |
宝2 | パラミシア |
宝3 | ダイヤネックレス |
宝4 | スリアンヴォス |
レベル6
宝1 | スリアンヴォス |
宝2 | ヒーリングクローク |
宝3 | パラミシア |
宝4 | ダイヤネックレス |
レベル7
宝1 | ダイヤネックレス |
宝2 | スリアンヴォス |
宝3 | ヒーリングクローク |
宝4 | パラミシア |
クエスト攻略
出現エネミー
- アタッカー
- ディフェンダー
- リザード
- ディバイン
レベル3
基本的に深淵の洞窟アレフと同じ。
人間タイプと戦う場合は戦闘パネルで判断する。
攻撃装置【MP】はイモージェン
岩はニム
だと戦いやすい。
ボス戦の戦闘パネル
とてもシンプルで宝箱以外は何もない。

1階 リンドブルム戦

RANK | HP | 被ダメ/回復/マナ |
18 | 136 | 被ダメ:6 回復:7 マナ:6 |
攻略ポイント
ミュートスがある場合はフェステで戦う。
ない場合はオーラオーブで戦う。
- オーラオーブ:スパーダーファング
- ミュートス:リザード特攻
グリーンスパイダーがHPを削って防御率UPパネルを設置してくる。じわじわとHPが削れていくので中盤以降倒しやすい。
全階層同じ敵が出現する。
最深階
ランク20程度でもクリア可能。
途中の敵はランク24でHP180~HP210とかなり高い。戦闘前に装備をしっかり確認を行う。
ボス戦でイモージェンが活躍するので死なないように気をつける。
リンドブルム戦

HPがかなり高いがヒーラーがHP40削って防御率UPパネルを設置しまくるので、気がつけばHP100以下になっている。
HPを回復される前にスネークバイトでとどめを刺す。
上手く行けば5ターンぐらいで倒せる。
出現イベント
- 謎のモヤ【敵/回復/アイテム】
選択肢イベント
- なし
仲間になるキャラクター
なし
フィギア
なし
自由掲示板