リバーシクエスト2の序章「セシロー金鉱」の攻略情報を紹介しています。攻略の流れやエリアのMAP情報や入手アイテムを記載。
難易度が低い割には経験値を多めに落としてくれる敵ばかり。装備も良いものばかりあるので、勝てなくなったら周回にオススメ。
「セシロー金鉱」 攻略する際の参考にしてください。
セシロー金鉱のマップ
★は幻の商人(ニモ)


水は舟の入手後渡れるようになる。
宝箱の中身
※茶色い宝箱は省略
宝1 | ヒーリングローブ |
宝2 | レディアントケイン |
宝3 | オーガキラー |
宝4 | アメジストカラペス |
クエスト攻略
出現エネミー
- オーガ
- ゴブリン
- バット
- スライム
HPが低いモンスター系ばかりなので、特攻装備をもたせれば戦いがグッと有利になる。
ボスモンスター
レベル1 イエローオーガ戦

HP | 被ダメ/回復/マナ | スキル |
22 | 被ダメ:4 回復:? マナ:5 | オーガスマッシュ ダメージパネル1 MPダメージパネル1 回復パネル1 |

攻略ポイント
タモーラ平原でレイピア入手後がオススメ。
HPが低いので攻撃組には武器を装備させて早めに片付けたい。
外枠を見れば分かる通り長期戦になればなるほど苦しい戦いになる。しかも、オーガはダメージ床で1しか受けない。
敵はMPダメージパネルをHPを消費して設置して来たときが倒すチャンス。
レベル3 攻略
雑魚敵はHP35前後で経験値が120あるのでかなり美味しい。サクサクレベルが上がる。
ボス イエローオーガ戦
オーガ・ゴブリン特攻の装備があると良い。
被ダメも高いしHPも多いので苦戦しそうだが、相変わらずMPダメージパネル設置で自爆するので楽に倒せる。

HP | 被ダメ/回復/マナ | スキル | 経験値 |
92 | 被ダメ:9 回復:8 マナ:9 | オーガスマッシュ ダメージパネル1 MPダメージパネル1 回復パネル1 | 169 |
出現イベント
- アイテム取得
- 敵と遭遇
- 謎のモヤ【敵/アイテム/回復/ダメージ】
- ひび割れた地面【ダメージ】
選択肢イベント
- 生き絶えそうな男
- 流浪の武器商人【200クリスタル】
- 地面のヒビ
幻の商人
地図で★で記載あり

戦士の源 | 5000G | ニムのベースHPを1増やす |
戦士の心 | 5000G | ニムのベースMPを1増やす |
戦士の器 | 5000G | ニムのコストを1増やす |
戦士の位 | 5000G | ニムの最大ランクを1増やす |
仲間になるキャラクター
なし
フィギア
なし
自由掲示板