リバーシクエスト2の1章「ネスターの街」の攻略情報を紹介しています。攻略の流れやエリアのMAP情報や入手アイテムを記載。
敵がやたら多い治安の悪い街。道具屋も多いが売っている内容は全部同じ。ヒーラーとマナテイカーの能力を併せ持った「セージ」が強化できるMAP。
「ネスターの街」を攻略する際の参考にしてください。
ネスターの街のマップ


宝箱の中身
宝1 | サファイアネックレス |
宝2 | レザーヘルム |
宝3 | メイガスワンド |
宝4 | ブロンズアーマー |
宝5 | 戦士の心 |
クエスト攻略
新しい章に進んだ時に上位レベルが開放されます。
出現エネミー
- アタッカー
- ディバイン
- マナテイカー
- ヒーラー
- ディフェンダー
- ゴブリン
- ビー
★ 人間タイプの敵が中心に登場する。
★中継地点の守護者はHPが雑魚より高いので注意
★戦闘パネルには「岩」「攻撃装置」が出てくるので対応したロールを多めに配置する。
★「岩」はニム。「攻撃装置」はイモージェンで担当を分けても良い。
おすすめ装備
- 物理攻撃が高い装備
- マナが増えやすい装備
ボスモンスター

レベル2 蛮族長ドナルベイン戦

RANK | HP | 被ダメ/回復/マナ | スキル |
7 | 34 | 被ダメ:3 回復:3 | オーガスマッシュ 必殺UPパネル |
攻略ポイント
蛮族長ドナルベインが前回に引き続き登場。 初回は強制でニムが戦闘になるのでHP回復しておこう。 ランク7だがやはりあまり強くはない。
HPが低い上にフィギアLv1なので攻めの姿勢がおすすめ。アタッカーには武器をもたせて障害物を上手く利用しながら戦うとよい。
おすすめ装備はオーガキラーだが、アクスでも十分戦える。
レベル3
★道中の敵HPは50前後 。オーガキラー+2がおすすめ装備

RANK | HP | 被ダメ/回復/マナ |
11 | 81 | 被ダメ: 回復: マナ: |
攻略ポイント
レベル3 蛮族ディフェンダー戦は、アタッカーが多いニムがおすすめ。アタッカーとディフェンダーに必殺率UPパネルを優先で取らせる。
中盤からは「岩」を使った攻撃を仕掛けていけば、結構な確率でクリティカルが出るので一気に片がつく場合が多い。
道具屋
ヒールポーション |
ヒールポーション |
オールポーション |
蘇生薬 |
先人の知恵 |
幻の商人


戦士の源 | 5000G | ニムのベースHPを1増やす |
戦士の心 | 5000G | ニムのベースMPを1増やす |
戦士の器 | 5000G | ニムのコストを1増やす |
戦士の位 | 5000G | ニムの最大ランクを1増やす |
出現イベント
- アイテム取得
- 敵と遭遇
- 不思議なツボ【回復/敵/アイテム】
選択肢イベント
- 水晶のくじ引き屋
- 旅の商人
- 地面で光る何か
- 生き絶えそうな男
仲間になるキャラクター
なし
フィギア
セージ
自由掲示板