ペンギンの島で動作がカクついたり、重いなと感じることはありませんか?
そんなときに少しでも軽くするための設定を2つ紹介します。
クオリティの設定を変える
右上の歯車からクオリティの設定を変更することができます。
「低い」へ変更するとスマホへの負担が軽減されます。


低いと高いの違いを比較
高い | 低い |
![]() | ![]() |
iPhone6でスクリーンショットを撮りました。違いがわからないレベル。
カクついたり、フリーズする方は低いへ変更してみてくださいね。
ペンギンや生命体の表示を減らす
ペンギンの数と生命体の表示を設定から減らすことができます。
- ペンギンの数:160匹→80匹へ減らす。
- 生命体:全非表示
フルで表示していたときよりも動作が少し軽くなり、滑らかに動くような気がします。
ペンギンと生命体増減手順
卵をクリック→ペンギンを選択→減らすをクリック

↓

各生命体も同様の手順で表示を減らすことができます。
ただし、宝箱のアイテムでレベルアップした場合は自動で出現するので、再度減らす設定をしなければなりません。
100個獲得時間の比較
ペンギンの表示を減らすとハート獲得量に差がでるのか調べました。
- 80匹表示:4分
- 160匹表示:4分
80匹でも160匹でもハートの獲得量に大きな差はありませんでした。
※ただし1匹表示にするとハートの獲得量は激減しました。よって各ペンギン5匹程度が良さそうです。
見た目もスッキリ
ペンギンや生命体の数を減らすとワチャワチャした感じがなくなって、BGMとぴったりな雰囲気の島になります。

©HABBY All rights reserved.
※はてもんに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの開発元に帰属します
HABBY 公式サイト
自由掲示板