リバーシクエスト2の1章「タモーラ平原」の攻略情報を紹介しています。攻略の流れやMAPと入手アイテムを記載。
マナオーブやレイピアなど序盤で活躍する武器がゲットできるマップです。
「タモーラ平原」攻略する際の参考にしてください。
タモーラ平原のマップ


宝箱の中身
※茶色い宝箱は省略
宝1 | ブロードソード |
宝2 | レイピア |
宝3 | マナオーブ |
宝4 | 戦士の源 |
クエスト攻略
新しいクエストに進んだ時に上位レベルが開放されます。
★出現エネミー
- アタッカー
- セージ
- ヒーラー
- マナテイカー
- ディフェンダー
- ディバイン
- ゴブリン
- スライム
- ビー
★ 人間とモンスタータイプが混在するMAP。攻撃装置があることが多いのでマナテイカーが活躍できる。
おすすめ装備
オーブ:ゴブリンパンチ
ボスモンスター

レベル1 蛮族戦

RANK | HP | 被ダメ/回復/マナ | スキル |
6 | 25 | 被ダメ:3 回復:3 マナ:3 | オーガスマッシュ チェンジゴブリン |
ランク4だが蛮族長ドナルベインよりもHPが高いので長期戦になりやすい。トループもLv1なので被ダメは大したこと無い。
長期戦になるとMP攻撃装置を使った攻撃を優先して行うため、HPは8割以上にしてマナテイカーとディバインのロールをMAXにして挑むと楽。
レベル2 蛮族長ドナルベイン戦

RANK | HP | ロール | スキル |
6 | 25 | アタッカー:14 マナテイカー:11 ヒーラー:3 | オーガスマッシュ チェンジゴブリン |
攻略ポイント
初回限定のボス!ドナルベイン戦は、早めにマナを8集めて攻撃装置で12ダメージ与えると倒しやすい。アタッカーにアクスを装備させても十分勝てる。
長期戦になると逆に魔法攻撃で倒される可能性があるので注意。
レベル3蛮族戦

RANK | HP | 被ダメ/回復/マナ |
10 | 63 | 被ダメ6 回復6 マナ7 |
攻略ポイント
道中の敵のはHP40前後。
攻撃装置を利用した魔力戦になるのでマナテテイカーとディバインを多めに編成して、魔力が溜めやすい装備に変えておきたい。
魔力装置はダメージ18与えるので上手く活用する。
道具屋
道具屋2つ出現します。
ヒールポーション |
ヒールポーション |
オールポーション |
蘇生薬 |
先人の知恵 |
幻の商人
マップに2か所★でマークしてあります。


戦士の源 | 5000G | ニムのベースHPを1増やす |
戦士の心 | 5000G | ニムのベースMPを1増やす |
戦士の器 | 5000G | ニムのコストを1増やす |
戦士の位 | 5000G | ニムの最大ランクを1増やす |
出現イベント
- 敵と遭遇
- 怪しい茂み【敵/回復/アイテム】
選択肢イベント
- 旅の商人
- 腕っぷしの強い男
- 流浪の商人【5000G】
- 水晶のくじ引き屋
- おいしそうな実
仲間になるキャラクター
なし
フィギア
ディバイン
自由掲示板